2019-01-01から1年間の記事一覧

RGV250Γ VJ21A 入手後3ヶ月経過して思うこと

車両入手して約3ヶ月、某オクのレストア前提車両を安価で入手したが、幸い腰上腰下に手を加える必要は無く、補記類や足回りなど手入れしつつ約2500kほど走行した。 振り返ると特に大きなトラブルは無く、適度に機械イジリと近距離ツーを楽しめている♩2stいい…

RGV250Γ VJ21A チェーンメンテ

チェーンが汚れてきたのでメンテ実施、500〜1000kmくらいのサイクルかな?チェーンは車体入手時に付いていたEKのシールチェーン、今のところ異常な伸びや動きの悪いコマもなく良好。 チェーン内部の軸に水が回るのが嫌だし油膜を落としたく無いので、自分は…

RGV250Γ VJ21A USB電源更に追加

トップブリッジ左上にUSB電源2ポートを付けているが、1つはスマホ電源でもう1つはスマホケースの冷却ファンに使っている。 先日アッパーカウル左にGoProを設置したが、その電源用として更にUSBポートを追加した。 今回のUSB電源はDAYTONAの2ポートの物、セ…

RGV250Γ VJ21A アッパーカウルのゼッケンラインちょい変更

昨日貼り付けたアッパーカウルのライン、なんかイメージ違うと思ってネットで1990年モデルのフロントデザインを探して見比べてた。 あーヘッドライトの下が違うから違和感あるんだな。 自分は左右別ラインで下を繋げていなかったが、1990モデルは繋がってい…

RGV250Γ VJ21A アッパーカウルにゼッケンラインを

なんとなくだが、アッパーカウルのデザインをもう少し引き締めたいと思っていた。 1990年モデルのようなゼッケン枠っぽいラインでも引いたら引き締まる? とりあえずストックしているシルバーのカッティングシートを5mm幅にカットして 適当に前から見て左だ…

RGV250Γ VJ21A リアサス交換

VJ21AノーマルサスからVJ22A-SPサスに交換。 リアサス上下のナットを先に緩めておき、フロントをホイールクランプで固定し、フロアージャッキ上面には圧力が分散用するようラバーマウントを付け、チャンバー底面平らな部分のなるべく後部側にジャッキをかけ…

RGV250Γ VJ21A リアサスVJ22A-SP入手と補修その2

ロッドのメッキ浮きと錆びを削ってJBウエルドで固めて1日放置したが、爪で押すと少し弾力があり固まりきっていない感じがした為、もう1日待った。 2日放置するときっちり硬化したので削り開始。耐水ペーパーを5mm幅程度の帯状に切り、塗りすぎた部分は600番…

RGV250Γ VJ21A リアサスVJ22A-SP入手と補修その1

RGV250Γのリアサス、車体入手時初見でロッド可動部メッキ錆び浮き無くオイル漏れも無かったので、軽くシリコンスプレー吹いただけで使っている。機能面で不満はないが、スプリングは塗装剥がれて錆びも多く、シリンダー外周も汚くて見た目が残念だった。 そ…

コールマン508Aストーブ メンテ2台目

2台目の508A 94年式、こちらは火力調節が細かく出来ず、特に弱火が安定しないので使用頻度は気持ち少なめ、とはいえ20年以上酷使しているのでそれなりに傷んでいる。 バーナーのグラつきやガタは無いが、バーナーが目詰まりして炎が汚かった。 早速バラして…

コールマン508Aストーブ メンテ1台目

先日実家倉庫から出てきた綺麗なコールマン508Aストーブ下側のタンク、打刻から2005年8月生産品みたいだが、上側のパーツが無くジェネレーターも何やら改造されてて使えそうにない、、なんとも勿体ない。。 ポンピングユニットやバルブもスムーズに動く、キ…

ユニフレーム ミニバーナーUS-600 修理

実家の補修に伴い倉庫整理していると、色んなキャンプ用バーナーの部品が出てきた。 どうやら父が生前に趣味で作成していたライブスチームのボイラー用として部品取りされた残骸らしい、ぱっと見まともそうなのはユニフレームのミニバーナー US-600。 手のひ…

蛍の季節

先程家の前で一服しながら桜並木見ると蛍の光が見えた。 並木横に川があり、この季節になると毎年見える。川沿まで行くと5匹ほど光っているが、なかなか写真に収めるの難しい。 5m程先に飛んでるけど携帯写真では「点」にしか写らない、毎年これだわ。 それ…

GoPro常時通電用 ケース加工後の防水

基本的にRGV250は雨の中乗る事無いが、突発の雨には備えたい。USB端子が接続できるよう加工したGoProケースだが、微妙に隙間があるので防水対策する。 何らかのパッキンをケースかケーブルに付ける事になるが、よいサイズのパッキンが無い、、 と部品箱物色…

GoPro常時通電用 ケース加工

自分は1080-60pでドラレコ的に運用しているがバッテリーでは1時間程度しか持たない、気にしながら使うのも面倒なのでUSBから常時給電できるようケースを加工する事にした。 なるべく小さなUSB-Bコネクターのケーブルを準備し、これに合わせて位置決めして穴…

RGV250Γ VJ21A GoProマウント取り付け

以前GoProをタンクにマウントしていたが、スクリーン越しでは綺麗に写せないため、マウント位置を変えてみる 試行錯誤の末、左ミラー根元からステーで上にマウントする事に 適当なステーを曲げてミラーの根元に挟み、カウル側にラバーを付けて傷防止、ステー…

スタンドスプリング折れ修復

と言っても嫁さんの自転車ね かれこれ10年以上乗ってるか、このスタンドスプリングは忘れた頃に折れる、スプリングが折れたり受け側の板金が折れたり、構造上仕方ないが、この折れたカケラはどこ行ったんだ?タイヤに刺さるとパンクの原因になるので厄介だわ…

またランタン入手

何気に寄ったリサイクルショップでキャンプ用品見ていると、先日購入した2個セットのランタンよりも一回り小さな物が¥108で売られていた。この一回りってのがバイクの積載では結構大きく、タオル1枚分以上のスペースは確保できそう!という訳で即買。 右が…

RGV250Γ VJ21A コンディションチェック

右バンクはいつでもプラグ外せるけど、左バンクはタンク外すか左アンダーカバー外す必要があるので、タンクマウントラバー交換ついでにコンディションチェックしておく。 現在の走行距離14555Km 前回キャブ調整後に約700Km程走ったので、プラグの状態確認、…

RGV250Γ VJ21A フロントタンクマウント交換

タンクの前方を左右に押すと、若干だがガタがあったのでマウントラバーを交換することにした。 ラバーは弾力あるけど変形して若干へしゃげ気味 あと何故かベースの板金がハの字に開いている 製造段階からハの字にしているとは思えない、 とりあえず外す。ラ…

アルミの腐食について

先程交換したRGV250Γ VJ21Aのウォーターポンプカバーについて、アルミの腐食とはいえ厚みもあるだろうに、そんな簡単に穴空くか?と思い、水の漏れた部分をカットしてみた 拡大すると 肉厚約1.5mm,腐食部分を爪で削っても大きな穴は開かなかったが、どうやら…

RGV250Γ VJ21A 水漏れ修理

入手時から冷却系に問題のあった車両、どうもウォーターポンプカバーのインレット上に水滴が付くようになった。気づいたのは最近で、ウォーターポンプカバーを真鍮ブラシで磨いた後辺りからの症状 パイプから漏れているわけでは無く、上には水回りの構造物は…

はっ!安物ランタンもアンバーに

RGV250ΓのウインカーホワイトLEDをアンバー化した際に余ったオレンジフィルム、これ先日買ったランタンに貼ったら暖色系になるのでは? と思って早速分解、上蓋回すと外れるが単なる飾り?ここに予備電池入れれる、そのつもりなのだろうか? 電池ボックスの…

RGV250Γ VJ21A ウインカーレンズ交換とホワイトLEDのアンバー化

RGV250Γのウインカーレンズの1つが結構削れてて亀裂が入っている。 某オク見てると出品は多いのだが高額。とりあえず欠けてはいないし保安機能上問題ないのでそのままだった。他にオク出品物を色々見ていると、どうやら同世代のGSX-Rとレンズの刻印が同じで…

RGV250 VJ21A ラジエーターコアフィン手直し

先週末の昼過ぎ、外気温29℃ほどの街中でノロノロ流れに乗って走ると水温計の針がH/Cの中間あたりまで上昇。RGV250 Γにはラジエーターファンが無いので、夏場の渋滞ではオーバーヒートしそうな予感。まあそんな時には乗らないと思うが、ふとラジエーターフィ…

またランタン

先日 電撃殺虫ランタン購入後、単三電池3本の小型ランタン2個セットもタイムセールになってるとの事で友人から連絡があり、災害の備えにもなるし、2個入り¥850未満なので気軽にポチった。 レビューではちょくちょく不良があるようだが 電池入れて上蓋引っ張…

電撃殺虫ランタン

この間のキャンツーで友人が使っていた電撃殺虫機能付きランタン。明るさ充分、手のひらサイズだが畳めないのでバイク積載で少し荷物になる、何より電撃殺虫が気になるが、友人も初使用で当日は虫いなかったので効果不明。 何気に近所のホムセンキャンプコー…

RGV250Γ VJ21A ウインカーLED化

ウインカースイッチ入れた時に「キキーン、カッ、チッ、カッ、チッ」という始めのキキーン音が好みではなく、またキキーンの間は点灯しないので車線変更時など操作後に周囲に伝わるまで1秒近くタイムラグがあるのも気に入らない。あとバルブ類はなるべくLED…

スパーダ250 MC20 ヘッドライト水洗いとLEDバルブ交換

スパーダ250のヘッドライトは3年前に純正160φから汎用品の180φに変えている。同時にバルブもLEDに変えたのだが、交換後約16000Km程走り最近ハイビームの調子が悪い。少し前からハイビームに切り替えると即座に点灯せずフワッと点灯する感じになり、一度点灯…

スパーダ250 MC20 メーターLED交換

スパーダ250のメーターランプはT10x3個、タコメーターの上部と右下、スピードメーターの左裏に付いている。数年前にLEDに交換したが、このLEDは何かのオマケで付いていたもので端子片面1本リードの接触不良起こしやすいもの。 先日のツーリングでタコメータ…

スパーダ250 MC20 グリップ滑り補修

先日のキャンツー時にグリップを少し強くひねるとグリップそのものがヌルっと回った。左右ともに似たような感じ、左はまだしも右はスロットルなので困る。このグリップはENDURANCEの電圧計付きグリップヒーターで、2、3年前にセールで買ったもの。これまで何…