RGV250Γ VJ21A 入手後3ヶ月経過して思うこと

車両入手して約3ヶ月、某オクのレストア前提車両を安価で入手したが、幸い腰上腰下に手を加える必要は無く、補記類や足回りなど手入れしつつ約2500kほど走行した。

振り返ると特に大きなトラブルは無く、適度に機械イジリと近距離ツーを楽しめている♩2stいいね〜!

f:id:hirodan:20190620160004j:image

で、今所有しているスパーダ250や以前乗ってたCB400SF(NC39)、及び友人が乗ってるNSR250(MC21)などと比較して現時点で思うこと

・やっぱ燃費は悪い

➡︎2stなので構造的に仕方ないが、平均燃費13〜14km/L なのでもうちょい改善したい。アクセルパーシャルで4000回転付近が無駄に濃い印象、梅雨あけたらちょっと手を入れるかな、

・整備性は悪くない

➡︎スズキだからといって特に悪くない

・直進安定性は抜群

➡︎逆に咄嗟に曲がりにくい

・フロントブレーキ効きイマイチ

➡︎ローター穴多過ぎない?今回のパッドがイマイチなだけか?シングルディスクのスパーダの方がマシかも

・フロントブレーキかけた時の「ミュー」音が大きい

➡︎それはそれで好きなのだが、ローター穴大き過ぎない?

・気候による調子変動が大きい。

➡︎天候によるパワー変動を感じる。キャブの特性的なものかな?

・冷感始動時の白煙が右バンクだけ多い

➡︎自分の個体特有?クランク右シール劣化でギアオイルでも吸ってるのか?それともオイルポンプやチェックバルブのバラツキ?チャンバー形状によるものか?

・1から3速までのギヤ比が高い(STD車のみ)

➡︎もうちょい狭い方が街乗りしやすいな。スパーダのクロスと交換して欲しいくらい(逆にスパーダはフラットトルクの割に狭過ぎ、CB400SFも狭過ぎと感じる)

※後日SPエンジンのクロスミッション化で解消

・サイドスタンドの前傾斜余裕が少ない。

➡︎下り坂気味な道に停車すると前に進んでスタンド外れそう。もうちょい角度つくよう削るか、、まあいっか。

・定期的に手入れする意識が必要

➡︎エンジンオイル入ってる?排気デバイスおたふく抜いとく?リア周りオイル汚れそろそろ掃除しとく?など気にする必要がある

・エンストしたらすぐ始動できない

➡︎セル無いのでシャーない

・キックペダルいちいち戻すの手間

➡︎キック後のリターンでは自重でペダルが戻り切らないので、エンジンかけた後に手で戻す必要がある。と最初は思っていたが、今は慣れて勝手に膝で戻す癖がついた

・冷感始動後ニュートラルからクラッチ握ってシフト入れた時のショックが大きい。

➡︎純正指定ギアオイル使っているが、数日放置でクラッチが貼り付き気味になる。クラッチフリクションプレート間のオイルが圧力で抜けてくっついてるのか?

・ミラーのジャバラが気に入らない

➡︎かといって今時の外品は似合わないし、我慢

ニーグリップで右膝がキックペダルに当たる

➡︎自分のポジション前過ぎ?

・走行中にエンジン停止させるとシフト下ろせない。

➡︎自宅直前で近所迷惑にならぬよう先にエンジン止めるとコレ、クラッチフリクションが大きいのか?ドグミッションの噛み合わせが強いのか?ホンダ車ならなんてことないんだが、、まあミッションに悪そうなのでやめておく

・6000〜8000辺りのパワーバンド入る前のエンジン音が気持ちいい

➡︎ヘリカルギアのヒューンって音が好き、パワーバンド入ると排気音が勝るので聞こえないのが残念

 

てな感じ、もう梅雨に入るのでしばらく乗れないな、今のうちに予備パーツ集めておくか。