モンキーZ50J テールランプLED化

モンキーのテールランプは随分昔にキジマのバリー2を2連にした物。12V化してバルブはG18サイズの18/5Wで、5W側がよく切れる。18W側のブレーキランプはバッテリー系のDC12Vで、5W側はライティングAC電源でヘッドライトバルブをLED化して負荷軽いのが原因かな…昨年末から久々に乗り出して既に2回切れてるし、予備球はまだあるものの出先で交換するのは面倒だし頻繁に気にするのも嫌なので今回LED化する事にしました。

でアマでS25ダブルのホワイトバルブ探してこれに決定

翌日物が届き、思ったよりきちんとした包装で

f:id:hirodan:20220202235347j:image

f:id:hirodan:20220203001714j:image

6個入り¥1000未満とは随分安いですね。

早速開封して検品、全て正常でした。

f:id:hirodan:20220202235407j:image

サイズも丁度良いし、まあ信頼性は分からないけど2個使いなので4個予備になるし気にしない。

仕様的には電球の21/5W相当の明るさ、消費電力は最大5W、電球の場合は2本のランプ線があるので最大23W(18W+5W)だけどLEDは同一光源に抵抗有無で明るさ変えてるのでブレーキランプで5Wだけどポジションはそれ以下になるはず。なので自分の場合2連なので従来ブレーキで最大36Wをバッテリー系から、またポジションでライティング系から10W消費していた事になる。

ここでLED化するにあたり問題になるのがライティングAC電源、試しにオシロで測ってみると

f:id:hirodan:20220202234338j:image

アイドリング2000rpmあたりでプラス側は12~13V程で問題ないがマイナス側は30V以上の電圧がかかる。AC対応とか逆耐圧配慮されてるLEDなら良いが、どうもS25/G18系のLEDにそんなものは見当たらない。そのまま使うと逆耐圧オーバーでLED焼けそうな気もする…

まあLED化でバッテリー系の消費電力は当初の1/3以下になるし最大で10W程度、日本の法律ではバイクのライトは常時ONなのでポジションも切る必要も無いし、もうポジションの電源もキーONのバッテリー系DC12Vから引っ張る事にしました。

で配線ゴニョゴニョして試しにポジション点灯

f:id:hirodan:20220203000201j:image

従来の電球より少し白っぽいけどこちらの方が明るいです。ブレーキ握ると更に倍以上明るくなり視認性も問題なし。

(ちなみに自車はレンズのロットが左右で異なり右側が薄い…これは近々統一する予定です。)

という訳で無事テールランプもLED化して全てのランプがLEDになり球切れの心配が無くなりました。

でも信頼性不明なので常設工具入れには予備球入れておきます。